2009年12月17日
回転寿司のデザート『小江戸娘』
蒸し器でさつまいもを蒸して、
子供のおやつにしました。
あつあつホクホクで満足そうに食べてましたが、
さすがに残ってしまったさつまいもくん。
2日目ともなると、誰も食べようとしません。
そこでレンジでチン♪してアイスをのせて
おいしいデザートにしました。

実はこれ「がってん寿司」のメニューにある、
【小江戸娘】のまねです。
「がってん寿司」は実家の近くにあるので、
帰省した時は、よくみんなで行きます。
支払いはもちろん母です・・・すみません
一皿100円の回転寿司店が多い中で、
「がってん寿司」は主流は200円から300円。
なかには500円なんてお皿もあるので、
気を抜くと、会計のときに痛い目に合います。
でも普段の我が家のように
‘‘質より量’’とは逆の路線を行く人に人気のようで、
実家の両親も
「がってん寿司なら行くけど、他の回転寿司ならやめとく。」
と言うほどです。
確かにメニューも豊富で、ネタが大きく新鮮でおいしい。
その季節限定の新しいメニューもあったりして、
飽きさせません。
で、うちの子がすきなのがデザートメニューの
【小江戸娘】
バニラアイスにあつあつのさつまいもを混ぜてあります。
本物とはちょっと違いますが
家でも簡単に出来ちゃうスイーツです。
子供のおやつにしました。
あつあつホクホクで満足そうに食べてましたが、
さすがに残ってしまったさつまいもくん。
2日目ともなると、誰も食べようとしません。
そこでレンジでチン♪してアイスをのせて
おいしいデザートにしました。
実はこれ「がってん寿司」のメニューにある、
【小江戸娘】のまねです。
「がってん寿司」は実家の近くにあるので、
帰省した時は、よくみんなで行きます。
支払いはもちろん母です・・・すみません

一皿100円の回転寿司店が多い中で、
「がってん寿司」は主流は200円から300円。
なかには500円なんてお皿もあるので、
気を抜くと、会計のときに痛い目に合います。
でも普段の我が家のように
‘‘質より量’’とは逆の路線を行く人に人気のようで、
実家の両親も
「がってん寿司なら行くけど、他の回転寿司ならやめとく。」
と言うほどです。
確かにメニューも豊富で、ネタが大きく新鮮でおいしい。
その季節限定の新しいメニューもあったりして、
飽きさせません。
で、うちの子がすきなのがデザートメニューの
【小江戸娘】
バニラアイスにあつあつのさつまいもを混ぜてあります。
本物とはちょっと違いますが
家でも簡単に出来ちゃうスイーツです。
Posted by マグカップ at 11:36│Comments(0)
│埼玉のこと