2010年02月23日
うさぎ小屋のイカ三昧
昨日はうさぎ小屋さんのつめ放題の記事を見て、
夕方、用事を済ませた帰りに寄ってみました。
「まだあるかなぁ・・・」 ふとよぎる、一抹の不安。
大丈夫、だいぶ減ってはいましたが、
おいしいそうな大きなイカが待っていてくれました

「つめ放題」と言っても実際は「つめてもらい放題」
うさたろうさんがわっしわっしと、手際よくイカを詰める詰める。
5はい入ったところで、「もう1はいは、いきたいねぇ」とうさたろうさん。
最後に6はい目のイカをねじ込み、ハイ出来上がり。
これで200円。ってことは1はい33円

いつもながらありがたい・・・・
家に帰ってイカ墨に手を染めながら格闘していたら
子供が「お刺身にはしないの?」ってことで、
急遽お刺身にも挑戦。
あとはバター醤油焼きと、塩辛を作成。
残りは炒め物用に切って冷蔵庫へ。
うさご小屋さんのおかげで、
だいぶイカの扱いが上達しました

お刺身がいっぱいできたので
‘‘イカ丼’’風に盛り付け。
写真のアングルに格闘してたら
卵黄がすっかりやる気をなくした状態になってしまった・・・・
でもいいさ。
おしいかったもん。
Posted by マグカップ at 11:18│Comments(3)
│伊万里のお店 【食】
この記事へのコメント
ほぉ〜
時間がかかると 卵が やる気をなく…すっ…と…
メモメモ…φ(.. )
上手に出来たね〜


いかさばき 2級をあげます

時間がかかると 卵が やる気をなく…すっ…と…
メモメモ…φ(.. )
上手に出来たね〜



いかさばき 2級をあげます


Posted by うさたろう at 2010年02月23日 11:26
>写真のアングルに格闘してたら
>卵黄がすっかりやる気をなくした状態になってしまった・・・・
プッ!!うける!!
かなり笑えました・・・。
うさぎ小屋のイカって、やわらかいですよね~。
そっか、こぅして大量に仕入れたイカは、
バター焼きやら、冷凍保存しとけばいぃんだ!
今度、「詰めてもらい放題」・・・やってみよ~♪
>卵黄がすっかりやる気をなくした状態になってしまった・・・・
プッ!!うける!!
かなり笑えました・・・。
うさぎ小屋のイカって、やわらかいですよね~。
そっか、こぅして大量に仕入れたイカは、
バター焼きやら、冷凍保存しとけばいぃんだ!
今度、「詰めてもらい放題」・・・やってみよ~♪
Posted by pico。 at 2010年02月23日 14:10
うさたろうさん。
わーし2級うれしいな。
いつも見てるうささんの手さばきをイメージしてやったのに、
10倍くらい時間がかかりました。
1級目指して精進します。
pico。さん。
実は「海苔を散らそう」とか「胡麻をかけよう」とか
欲を出しているうちに
卵黄がヘソを曲げてしまったようです。
ちなみに塩辛も冷凍保存も、全てうさ師匠のアドバイスです。
わーし2級うれしいな。
いつも見てるうささんの手さばきをイメージしてやったのに、
10倍くらい時間がかかりました。
1級目指して精進します。
pico。さん。
実は「海苔を散らそう」とか「胡麻をかけよう」とか
欲を出しているうちに
卵黄がヘソを曲げてしまったようです。
ちなみに塩辛も冷凍保存も、全てうさ師匠のアドバイスです。
Posted by マグカップ at 2010年02月23日 18:04