2010年06月15日
HTB全日空ホテルのしゃぶしゃぶ食べ放題
ハウステンボスにある全日空ホテルの
日本料理「雲海」でお食事をして来ました。
バイキング好きの我が家がなんで・・・?
それは夏の限定メニュー『うまか会席としゃぶしゃぶ食べ放題』を食べたかったから
って結局 〝〇〇放題”が好きな訳です・・・セコッ。
では、我が家の特別豪華な外食のフォトギャラリーでございます~ぅ。

この前菜を見ただけでテンションはアゲアゲ。

押し寿司と梅のソースでいただくお造り。

出たー。霜降り肉だ~。
これが何回でもお替わり自由のしゃぶしゃぶです。
冬瓜・南瓜と豚肉のそぼろ餡掛けに、素麺も上品でございます。
ご飯とお味噌汁。デザートも器が素敵で思わずパシャ
普段はファミレスかファーストフード、
回転寿司ばかりの我が家なので、
「お椀の蓋はそんな風に置いたらダメ!」
「アイスのスプーンはそんなになめない!」
と、さながらマナー教室のよう
ま、こんな外食もたまにはいいかな。
なによりすごっくおいしくて、おなかいっぱいになったしね
ちなみにお値段は、1人前3800円でした。
ごちそうさまでした。
日本料理「雲海」でお食事をして来ました。
バイキング好きの我が家がなんで・・・?
それは夏の限定メニュー『うまか会席としゃぶしゃぶ食べ放題』を食べたかったから

って結局 〝〇〇放題”が好きな訳です・・・セコッ。
では、我が家の特別豪華な外食のフォトギャラリーでございます~ぅ。

この前菜を見ただけでテンションはアゲアゲ。

押し寿司と梅のソースでいただくお造り。

出たー。霜降り肉だ~。
これが何回でもお替わり自由のしゃぶしゃぶです。


冬瓜・南瓜と豚肉のそぼろ餡掛けに、素麺も上品でございます。


ご飯とお味噌汁。デザートも器が素敵で思わずパシャ

普段はファミレスかファーストフード、
回転寿司ばかりの我が家なので、
「お椀の蓋はそんな風に置いたらダメ!」
「アイスのスプーンはそんなになめない!」
と、さながらマナー教室のよう

ま、こんな外食もたまにはいいかな。
なによりすごっくおいしくて、おなかいっぱいになったしね

ちなみにお値段は、1人前3800円でした。
ごちそうさまでした。
Posted by マグカップ at 11:28│Comments(2)
│外食しちゃった
この記事へのコメント
子ども手当ても入ったことだし・・・
我が家も行ってみるかな?(笑)
…っていぅか、
結構なお値段ですね~(汗)。
でも、その価格に見合う内容の様で…(*^ー^*)
にしても今回は、
たくさん写真を撮ってこられましたね!(ハナマル)
我が家も行ってみるかな?(笑)
…っていぅか、
結構なお値段ですね~(汗)。
でも、その価格に見合う内容の様で…(*^ー^*)
にしても今回は、
たくさん写真を撮ってこられましたね!(ハナマル)
Posted by pico。 at 2010年06月15日 12:59
pico。さん。
たまには子供の社会勉強のために・・・(?)
と思って、清水の舞台から飛び降りたつもりで行って来ました。
でも、落ち着いた空間で霜降り肉食べ放題、
これくらいの値段は納得かな。
めったにないことなので、写真撮りまくりました(^^ゞ
たまには子供の社会勉強のために・・・(?)
と思って、清水の舞台から飛び降りたつもりで行って来ました。
でも、落ち着いた空間で霜降り肉食べ放題、
これくらいの値段は納得かな。
めったにないことなので、写真撮りまくりました(^^ゞ
Posted by マグカップ at 2010年06月15日 17:09