2011年07月16日
武雄の「カフェ ギブアンドギブン」で大盛り上がり
武雄の市役所近くにある
「 cafe give & given 」に行ってきました。
知り合いの方の、お友達のお店ということで
どんなお店なのかワクワクしながら向かうと
なんと、何度も行ったことのあるお店のすぐ横。
私としたことが、全然気づかなかった・・・
というか、ちょっと奥まった所にあって
まさに隠れ家的お店。
期待度マックス
まず、入口のドアノブが水道の蛇口です(^ω^)
1階はテーブル席とカウンターのおしゃれな店内。
私達が案内されたのは、お店の奥の階段を上った2階。
なななんと、黒い革のソファーが4つ置かれた個室です。
ソファーにどっかりと身を沈め、
かなりのリラックスモードでお食事スタート。

飲めない私が頼んだのは
贅沢にも桃を丸ごと一個つかったフローズンジュース。
完熟の桃の甘さが口に広がっておいしかった~。
もちろんアルコール類も種類が豊富でした。

お料理もどれもおいしくて、
食べるのに夢中で、写真は一枚しか撮ってませんσσ(^_^;)

みんながフライドポテトとお酒を楽しんでる横で
私ひとり我慢できずに頼んだ「宇治抹茶のチーズケーキ」
お店の手作りケーキだそうです。
しっとりしてて、本気でおいしかった。
かわいい盛り付けなので、きれいに写真を撮ろうと四苦八苦してると
向かいの席からiPhoneで照明を当ててもらったので、
なかなか味のある写真が撮れましたv(。・ω・。)ィェィ♪
とってもお料理がおいしくて、雰囲気がよくて
絶対にまた行きたいお店リストにエントリーです。
ランチもやってるみたいなので
そちらにも今度行ってみよーっと
「 cafe give & given 」に行ってきました。
知り合いの方の、お友達のお店ということで
どんなお店なのかワクワクしながら向かうと
なんと、何度も行ったことのあるお店のすぐ横。
私としたことが、全然気づかなかった・・・

というか、ちょっと奥まった所にあって
まさに隠れ家的お店。
期待度マックス

まず、入口のドアノブが水道の蛇口です(^ω^)
1階はテーブル席とカウンターのおしゃれな店内。
私達が案内されたのは、お店の奥の階段を上った2階。
なななんと、黒い革のソファーが4つ置かれた個室です。
ソファーにどっかりと身を沈め、
かなりのリラックスモードでお食事スタート。

飲めない私が頼んだのは
贅沢にも桃を丸ごと一個つかったフローズンジュース。
完熟の桃の甘さが口に広がっておいしかった~。
もちろんアルコール類も種類が豊富でした。

お料理もどれもおいしくて、
食べるのに夢中で、写真は一枚しか撮ってませんσσ(^_^;)

みんながフライドポテトとお酒を楽しんでる横で
私ひとり我慢できずに頼んだ「宇治抹茶のチーズケーキ」
お店の手作りケーキだそうです。
しっとりしてて、本気でおいしかった。
かわいい盛り付けなので、きれいに写真を撮ろうと四苦八苦してると
向かいの席からiPhoneで照明を当ててもらったので、
なかなか味のある写真が撮れましたv(。・ω・。)ィェィ♪
とってもお料理がおいしくて、雰囲気がよくて
絶対にまた行きたいお店リストにエントリーです。
ランチもやってるみたいなので
そちらにも今度行ってみよーっと

Posted by マグカップ at 21:11│Comments(2)
│外食しちゃった
この記事へのコメント
私も行ってみたいです
今度教えてください

今度教えてください

Posted by こせん at 2011年07月18日 12:42
こせんさん。
ぜひぜひ行ってみて。
ちょっとインパクトのある
ケーキのデコレーションもブログにアップされてて、
なかなかおもしろいお店です。
ブログはこちら→http://ameblo.jp/cafegiveandgiven/
ぜひぜひ行ってみて。
ちょっとインパクトのある
ケーキのデコレーションもブログにアップされてて、
なかなかおもしろいお店です。
ブログはこちら→http://ameblo.jp/cafegiveandgiven/
Posted by マグカップ at 2011年07月18日 16:46