2012年01月12日

多久の「slow cafe」でランチ♪

ずっと行きたかったお店

多久にある「slow cafe」に行ってきました。


評判どおりかわいい外観の建物、

店内も女子が大好きナチュラル系。



で、肝心のお料理ですが

私が頼んだのはパスタランチのセット。


多久の「slow cafe」でランチ♪

まずはスープとサラダと手づくりパンが運ばれてきました。

ううっ。乙女心をくすぐる盛りつけです。


多久の「slow cafe」でランチ♪

さあさあ、メインの豚肉と白菜のゆずこしょうパスタでございます。

ゆずこしょうのパンチの効いたスープと

シャキシャキ白菜の甘みがベリーグゥ。


お値段は750円だったと思います(テキトー過ぎるσ(^_^;)。。。)



ランチは、ごはん系・パスタ系・カレー系があるみたいで

内容は日替わりのようでした。(これまたあいまいな表現σ(^_^;)。。。)



女性なら絶対喜ぶ雰囲気とお料理のお店

私が行った時もお客さんの男女比は、

ズバリ 0:10でしたから(*^ー^*)



同じカテゴリー(外食しちゃった)の記事画像
人生初の「レモンステーキ」
唐津の『hanaはな家』さんの素敵な空間
「うちのふうど」のランチ
有田の「こぱん」に行って来た
武雄の「月の音」でランチ
嬉野のKiHaKoでランチ
同じカテゴリー(外食しちゃった)の記事
 人生初の「レモンステーキ」 (2016-04-07 08:22)
 唐津の『hanaはな家』さんの素敵な空間 (2014-12-19 00:16)
 「うちのふうど」のランチ (2014-11-25 19:20)
 有田の「こぱん」に行って来た (2014-11-16 20:24)
 武雄の「月の音」でランチ (2014-10-24 11:20)
 嬉野のKiHaKoでランチ (2014-07-16 19:06)

Posted by マグカップ at 14:16│Comments(6)外食しちゃった
この記事へのコメント
あ~!
私もずっと行ってみたかったcafeです。
旦那さんとは行けない雰囲気なんだなぁ~
参考になりました♪
Posted by スピカスピカ at 2012年01月12日 14:56
スピカさん。

 いやいや、ご主人もスピカさんと一緒なら
 全然問題ないと思いますよ。
 かわいいお店で、絶対スピカさん好みですよ。
Posted by マグカップ at 2012年01月12日 18:07
おいしそうですねー!
パスタももちろんですけど
バター(?)が真っ白でクリームみたい(^^)
Posted by いしあさいしあさ at 2012年01月13日 05:35
いしあささん。

 そうそう。これ私もバタークリームかなって思ったら
 甘みの中にもほんのり酸味もあったので
 サワークリームなのでしょうか。おいしかったですよ。
 お店には子供用のイスもあったし、
 小さい子供連れのママたちがランチするのにピッタリな
 “半個室”みたいな部屋があって、そこには子供用の
 ちっちゃな机まで置いてありました。
 おすすめですよ。
Posted by マグカップ at 2012年01月13日 12:03
先日は、ありがとうございました!

女性なら絶対喜ぶ雰囲気とお料理のお店、
惹かれます~(^^
料理おいしそうで、良いですね~!行きたくなりました♪
Posted by ちゃこ娘 at 2012年01月13日 23:08
ちゃこ娘さん。

 ぜひぜひ行かれてみてください。
 広いお庭が見渡せる明るい店内で
 すっごく素敵な雰囲気でしたよ。
Posted by マグカップマグカップ at 2012年01月14日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。