2009年10月26日
激闘!予防接種
先週末、親子で季節性インフルエンザの予防接種を受けてきました。
しかし、ここにたどり着くまでの道のりは大変でした。
「今年は季節性インフルのワクチンも不足するらしい」
と聞いていたので、10月の前半には予約を入れました。
接種は予約日から1ヶ月以内に来てくださいとの事でした。
で、翌週子供の下校が早い日に合わせて接種に行こうと思っていたら
病院からの電話。
「ワクチンの入荷が遅れているので、11月中旬から下旬の接種になります。」
えっ!え、えーーっ!?
なんでよ~。周りの人がどこの病院も「予約いっぱい」って言われた
と言ってる中で、私はもうバッチリだもんね

と余裕でいたのに、なによこの展開は!!
このまま一ヶ月以上待つべきか。
悩む私に友人は
「私なら待たずに、接種できるところを探すけどね。」
・・・そうよね。流行ってきてるもんね。
で、そこから接種してくれる病院探しが始まりました。
といっても誰もが
「10軒近く問い合わせたけどダメだった」とか
「かかりつけの人以外は受け付けません」と冷たく言われた。
と言ってる中で、簡単に見つかるはずも無く・・・
友達が2日前に大丈夫って言われたという病院に電話したら
「もう締め切りました。」と言われる始末。
周りの友人も手伝ってくれて、
なんとか今日の予約なしで接種してくれる病院を発見。
でもワクチンの残りは少ないので、早い者勝ちらしい。
もう、こうなったら、ためらってる場合ではありません。
学校帰りの子供を乗せて、鬼のように超特急で病院へ向かいました。
で、無事に接種終了

子供達は「いつもの病院より全然痛くなかったから、来年もココにしようね。」だって。
そうね。このご恩は忘れちゃいけないわね。
でもね、予約してたところより1000円高いのよ。
1000円×家族分・・・けっこう痛いわ

Posted by マグカップ at 11:26│Comments(5)
│あれこれダイアリー
この記事へのコメント
そぅそぅ…。インフルエンザ注射の接種料って、
なんであんなに高ぃんですかねぇ~?
平均(?)は3,000円くらぃみたぃだけど、
病院によっては、2,000円だったり、もっと高かったり…。
自分ひとりが受けるだけなら、少々高くてもいぃけど、
家族全員分…となると、接種料だけで結構な金額になりますよね。
しかも、pico家みたぃに、幼児が居るところは、2回接種だし…。
インフルエンザ感染して、患者数が増え、
お国の医療費が嵩むより、昔みたいに無料でインフルエンザ接種を
やってくれればいぃのに~と思うものの…今は、そぅはいかなぃんですかね。
予防接種してても、掛かるときは掛かるみたぃなので…
うがい手洗い…励行で気をつけなければいけませんね~。
なんであんなに高ぃんですかねぇ~?
平均(?)は3,000円くらぃみたぃだけど、
病院によっては、2,000円だったり、もっと高かったり…。
自分ひとりが受けるだけなら、少々高くてもいぃけど、
家族全員分…となると、接種料だけで結構な金額になりますよね。
しかも、pico家みたぃに、幼児が居るところは、2回接種だし…。
インフルエンザ感染して、患者数が増え、
お国の医療費が嵩むより、昔みたいに無料でインフルエンザ接種を
やってくれればいぃのに~と思うものの…今は、そぅはいかなぃんですかね。
予防接種してても、掛かるときは掛かるみたぃなので…
うがい手洗い…励行で気をつけなければいけませんね~。
Posted by pico。
at 2009年10月26日 14:55

今日は勝手にブログにお名前をお借りいたしまして・・・事後報告で申し訳ありません。。。。
お陰で何軒かの病院を電話であたり長男、次男は何とか第一回目の予防接種を受ける事ができました。
(幼児の接種は無理でしたが・・・)二回目の予約も取れたし一安心です。
お陰で何軒かの病院を電話であたり長男、次男は何とか第一回目の予防接種を受ける事ができました。
(幼児の接種は無理でしたが・・・)二回目の予約も取れたし一安心です。
Posted by aoi-kuma at 2009年10月26日 17:47
pico。さん。
うがい、手洗い・・・それが基本よね。
季節性&新型、ダブルでかかったりしたら
この冬の我が家の医療費は、とんでもないことになりそうです。
aoi-kumaさん。
そうなんです。
友人も1歳半の子供の接種をしてくれるところが無くて
困ってました。深刻ですよね。
うがい、手洗い・・・それが基本よね。
季節性&新型、ダブルでかかったりしたら
この冬の我が家の医療費は、とんでもないことになりそうです。
aoi-kumaさん。
そうなんです。
友人も1歳半の子供の接種をしてくれるところが無くて
困ってました。深刻ですよね。
Posted by マグカップ at 2009年10月26日 18:47
新型は いつうてるか分からないので・・・
先週金曜日、思いつくまま市内Y病院に駆け込み
予約もなく すんなり。季節型を 接種しました。
うちは5人分です
それに感想ですが、今回は痛くなかったですね
ほんとにうたれたのか 疑問?でした
先週金曜日、思いつくまま市内Y病院に駆け込み
予約もなく すんなり。季節型を 接種しました。
うちは5人分です
それに感想ですが、今回は痛くなかったですね
ほんとにうたれたのか 疑問?でした
Posted by mizzo830 at 2009年10月26日 21:03
mizzo830さん。
それはラッキーでした~(^o^)
私が問い合わせたY病院は16時までの受付と言われ、
子供の下校時間に間に合わず、断念しました。
それにしても痛いのと痛くないのと、どうして差があるんだろう?
それはラッキーでした~(^o^)
私が問い合わせたY病院は16時までの受付と言われ、
子供の下校時間に間に合わず、断念しました。
それにしても痛いのと痛くないのと、どうして差があるんだろう?
Posted by マグカップ at 2009年10月27日 09:48