2009年11月02日
本気でおいしい【たまご色のケーキ屋さん】のシフォンケーキ
唐津に買い物に行った帰りに
【たまご色のケーキ屋さん】に寄って来ました。
このお店は以前友達に教えてもらって、一緒に行ったことがありました。
知ってる人が一緒じゃないとお店がわからないくらい、普通の民家です。
小さな看板は途中にありますが、
お店の玄関を開けるまで「ホントにいいのかな?」
って思うくらい、普通の家です

前より駐車場は増えてましたが、
昨日は福岡ナンバーなどの車がいっぱいで満車でした。
お店のお座敷や縁側でイートインできるので、
長居しちゃうんですね

ロールケーキやプリンが評判のお店ですが、
私はここのシフォンケーキは、ハンパじゃなくおいしいと思います。
実は私、スイーツには濃厚・しっとりを求めるので、
今までシフォンケーキは軽すぎて、あまり好んでは食べませんでした。
でもここのシフォンケーキを食べて、もうびっくり、感激でした。
ふわふわで、口に入れる前から幸せいっぱいな気持ちになります。
‘‘やさしい味’’っていうのは、こういうことを言うんだと思います。
ホールでも売ってますがこの日私が買ったのは
1/4サイズの「紅茶のシフォンケーキ」
これで345円。高くないでしょ?
生クリームを添えて食べるのが定番ですが、
夕食に寄せ鍋を食べてからだがポカポカだったので、
バニラアイスと一緒にいただきました。
おいしかった~~

Posted by マグカップ at 11:40│Comments(4)
│気になる食べ物
この記事へのコメント
たまご色のケーキ屋さんに行かれたんですね。
以前テレビで紹介があってたの、で行ってみたいと思ってました。
写真で見ただけでも美味しさが伝わってきそうです♪
以前テレビで紹介があってたの、で行ってみたいと思ってました。
写真で見ただけでも美味しさが伝わってきそうです♪
Posted by ありたのトド at 2009年11月02日 11:57
数年前、たまたま看板を見つけドキドキしながら探して玄関を開け、おいしさに感動!有名になりましたね〜。ふわっふわのシフォンケーキは人を笑顔にさせますよね(^-^)
Posted by み〜ちょこ at 2009年11月02日 12:06
こんにちは
さっきこの店の前の道路を走ってきましたよ~!
通る度に気になってはいましたが・・・
今度寄って見ます。
さっきこの店の前の道路を走ってきましたよ~!
通る度に気になってはいましたが・・・
今度寄って見ます。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年11月02日 15:54

ありたのトドさん。
例えて言うなら、「あかちゃんのほっぺ」みたいな
やわらかくてきめが細かくて、
ホントにおいしいんですよ~。
み~ちょこさん。
わかります。わかります。
確かにあまりにも普通の民家すぎて、
玄関開けるのに緊張しますよね。
保線区さん。
ぜひぜひ寄ってみてください。
で、買い過ぎてしまった場合はご連絡ください(*^_^*)
例えて言うなら、「あかちゃんのほっぺ」みたいな
やわらかくてきめが細かくて、
ホントにおいしいんですよ~。
み~ちょこさん。
わかります。わかります。
確かにあまりにも普通の民家すぎて、
玄関開けるのに緊張しますよね。
保線区さん。
ぜひぜひ寄ってみてください。
で、買い過ぎてしまった場合はご連絡ください(*^_^*)
Posted by マグカップ at 2009年11月02日 19:02