2010年01月27日

名古屋コーチンという名の・・・お菓子

名古屋に住む親戚に、お土産をもらいました。


その名もズバリ「名古屋コーチン」


ズバリ過ぎて、どんな中味かさっぱりわかりませんicon10


包装紙を開いていくと・・・

どうやらお菓子のようです。

(高まる期待icon12


名古屋コーチンという名の・・・お菓子


うひょー、ひよ子に瓜二つ!



福岡と東京だけではなく、

こんな所にそっくりさんがいたとは・・・



ってことは、他の土地にもそっくりさんがいるのかな。


名古屋コーチンの卵を使ってるということで、

大変おいしくいただきました。



食べながら箱の中にあったしおりを読んでたら、

「姉妹品『名古屋コーチンサブレ』もございます。」

だってface02




同じカテゴリー(気になる食べ物)の記事画像
PABLOのチーズタルトを食べてみた
お土産はむつごろう
ごどうふパフェを食べてみた
ドーナツを凍らせてみた
『白い風船』に対する想い
久々にカレーをおいしいと思った
同じカテゴリー(気になる食べ物)の記事
 PABLOのチーズタルトを食べてみた (2016-11-16 21:10)
 お土産はむつごろう (2016-08-23 15:36)
 ごどうふパフェを食べてみた (2016-07-16 00:03)
 ドーナツを凍らせてみた (2016-06-17 10:19)
 『白い風船』に対する想い (2016-05-11 13:28)
 久々にカレーをおいしいと思った (2016-03-08 11:17)

Posted by マグカップ at 11:26│Comments(6)気になる食べ物
この記事へのコメント
そぉそぉ!これ、ホニャタケにいた頃、
名古屋から来る人が、もって来てくださったけど、

「ひよこ」やん・・・(ーー;)って思ったw
Posted by pico。pico。 at 2010年01月27日 21:51
pico。さん。

 だよね。「ひよこ」だよね。
 ただ、私の感想としては
 「ひよこ」より庶民的な顔してた(笑)
Posted by マグカップ at 2010年01月27日 22:47
はじめまして

とんもです

名古屋かぁ・・・・

名古屋にいったことないから・・・・

でも、ネットで調べてみます(*^_^*)
Posted by とんもとんも at 2010年01月28日 09:59
とんもさん。

 はじめまして(*^。^*)
 名古屋コーチンもこんなお菓子になると
 かなりかわいいですよね。
Posted by マグカップマグカップ at 2010年01月28日 14:35
おはようございます~。
ほんとに「ひよこ」のパクリですね。
でも ひよこ ですら東京が先か 福岡が先かって争ってますから
商標登録もあてになりませんね。
言われる通り 庶民的。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年01月29日 10:28
さっちゃんさん。

 パクッてるのかどうかはわかりませんが、
 ‘‘激似’’ですよね。
 絶対他にも似たお菓子がありそうな気がする・・・(-_-)
 
Posted by マグカップ at 2010年01月29日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。