2010年04月20日
人生は初の階段落ち。
階段から落ちました
と言ってもほんの2,3段なのですが、
何かを持っていたわけでもなく、無理な格好をしていたわけでもなく、
いつもどおりに階段を下りてきただけのなのに・・・・
老化の始まりでしょうか。

(写真と記事は関係ありません。
しいて言うなら“清水の舞台から飛び降りる”に無理矢理「落ちる」つながりにしてるだけです
)
手すりにつかまったので、いくらか衝撃は緩和されたはずですが、
それでも尾てい骨を打って痛い・・・

みごとに“ドス黒い”あざができてます。
なにが辛いって、それはお風呂に入った時です。
お湯に浸かって、気持ちよく浴槽にもたれようとすると、
尾てい骨が浴槽の底にあたって飛び上がるほど痛いんです。
なのでお風呂に入っても前傾姿勢でいるしかありません。
ま、病院に行くほどひどくなかったので良しとするしかありません。
だって尾てい骨の治療っていったい・・・・

と言ってもほんの2,3段なのですが、
何かを持っていたわけでもなく、無理な格好をしていたわけでもなく、
いつもどおりに階段を下りてきただけのなのに・・・・
老化の始まりでしょうか。

(写真と記事は関係ありません。
しいて言うなら“清水の舞台から飛び降りる”に無理矢理「落ちる」つながりにしてるだけです

手すりにつかまったので、いくらか衝撃は緩和されたはずですが、
それでも尾てい骨を打って痛い・・・


みごとに“ドス黒い”あざができてます。
なにが辛いって、それはお風呂に入った時です。
お湯に浸かって、気持ちよく浴槽にもたれようとすると、
尾てい骨が浴槽の底にあたって飛び上がるほど痛いんです。
なのでお風呂に入っても前傾姿勢でいるしかありません。
ま、病院に行くほどひどくなかったので良しとするしかありません。
だって尾てい骨の治療っていったい・・・・

Posted by マグカップ at 11:25│Comments(7)
│あれこれダイアリー
この記事へのコメント
私もこの一年間で二度ほど階段落ち・・しました~^^。
実家での小学生以来の事で、、、
身体もでっかくなっている分
物凄い音共に訳分からんところに負担を
かけて転んだようです・・・。
やっぱ老化現象???っすかね??
実家での小学生以来の事で、、、
身体もでっかくなっている分
物凄い音共に訳分からんところに負担を
かけて転んだようです・・・。
やっぱ老化現象???っすかね??
Posted by ばさら'n yome at 2010年04月20日 11:47
私やら しょっちゅうよ
カモ〜ン

カモ〜ン

Posted by うさたろう at 2010年04月20日 11:50
ワタシも正月早々階段落ちをやらかしましたw
Posted by ぽん太
at 2010年04月20日 12:42

私は2度ほど…。
もう少しで降りきる、っていう2段目辺りで
落ちる人が多いと病院で言われました。
まさにその通り!(@_@)
結果、ヒビ入りました(-_-)
もう少しで降りきる、っていう2段目辺りで
落ちる人が多いと病院で言われました。
まさにその通り!(@_@)
結果、ヒビ入りました(-_-)
Posted by み〜ちょこ at 2010年04月20日 13:17
ばさら’n yomeさん。
一年間に二度も・・・
二度あることは三度ある・・・・
お互い気を引き締めないといけないですね。
って、私たちまだアラフォー。先は長いわ・・・
うさたろうさん。
なぬーっ。しょっちゅうこんな痛い思いをしてるのですか。
案外もう慣れていて、
落ちても素晴らしい受け身で無傷なのでしょうか。
ポン太さん。
そうですか。年の初めにやっちゃいましたか~。
この先ちょっとの段差で転んだり、
慣れた場所で滑ったりするようになったらどうしましょう・・・
年をとるのが怖いわ(>_<)
み~ちょこさん。
うひゃー、病院に行くほどだったんですか。
それはなんともお気の毒・・・
よっぽどひどく打ったんですね。
ちなみに私も、2段目です。
一年間に二度も・・・
二度あることは三度ある・・・・
お互い気を引き締めないといけないですね。
って、私たちまだアラフォー。先は長いわ・・・
うさたろうさん。
なぬーっ。しょっちゅうこんな痛い思いをしてるのですか。
案外もう慣れていて、
落ちても素晴らしい受け身で無傷なのでしょうか。
ポン太さん。
そうですか。年の初めにやっちゃいましたか~。
この先ちょっとの段差で転んだり、
慣れた場所で滑ったりするようになったらどうしましょう・・・
年をとるのが怖いわ(>_<)
み~ちょこさん。
うひゃー、病院に行くほどだったんですか。
それはなんともお気の毒・・・
よっぽどひどく打ったんですね。
ちなみに私も、2段目です。
Posted by マグカップ at 2010年04月20日 13:46
す・すごい!
みなさん大変!
みなさん大変!
Posted by 田舎の便り
at 2010年04月20日 22:09

田舎の便りさん。
私もこんなに皆さんが「落ちてる」とは、びっくりでした。
私の中では階段から落ちるなんて、
かなりのビッグニュースだったのに・・・
とりあえず、ブロガーさんの“階段落ち率”は、
かなり高いことがわかりました。
田舎の便りさんもお気をつけあそばせ(^_-)-☆
私もこんなに皆さんが「落ちてる」とは、びっくりでした。
私の中では階段から落ちるなんて、
かなりのビッグニュースだったのに・・・
とりあえず、ブロガーさんの“階段落ち率”は、
かなり高いことがわかりました。
田舎の便りさんもお気をつけあそばせ(^_-)-☆
Posted by マグカップ at 2010年04月21日 16:22