2010年05月06日
癒しを求めてプラネタリウムへ
やっとGWが終わりました。
ホントに“やっと”という感じです。
三度のご飯の支度と、片付けても散らかる部屋・・・・
主婦にとってGWは修行の日々です。
ああ、満点の星空に身をゆだね、疲れきった心に潤いを与えたい。
そんな訳でプラネタリウムに行って来ました。

場所は武雄市にある「佐賀県立宇宙科学館」です。
展示は観ずに、プラネタリウムのみのチケットを購入。
まるでモンゴルの草原にいるかのような(行ったことないけど・・・
)
頭の上に降りそそぐ星たちは、とてもきれいでした

しかし! そういう施設だからやむをえないのかもしれませんが、
プラネタリウムを生で解説してくれるお姉さんが、
時々、キャラクターショーのようなしゃべり方をしてくるのが、
なんだか気になって仕方ありませんでした ε=( ̄。 ̄;)
静かな音楽と落ち着いた解説をしてくれる
オトナのプラネタリウムだったらよかったのになぁ・・・
まっ、それはさておき、
帰りにミュージアムショップで、
こんなエプロンを見つけてお土産に買ってきました。

焼肉の時にこれを着けてると
前に座った人はかなりヘヴィだと思われます。
ホントに“やっと”という感じです。
三度のご飯の支度と、片付けても散らかる部屋・・・・
主婦にとってGWは修行の日々です。
ああ、満点の星空に身をゆだね、疲れきった心に潤いを与えたい。
そんな訳でプラネタリウムに行って来ました。
場所は武雄市にある「佐賀県立宇宙科学館」です。
展示は観ずに、プラネタリウムのみのチケットを購入。
まるでモンゴルの草原にいるかのような(行ったことないけど・・・

頭の上に降りそそぐ星たちは、とてもきれいでした


しかし! そういう施設だからやむをえないのかもしれませんが、
プラネタリウムを生で解説してくれるお姉さんが、
時々、キャラクターショーのようなしゃべり方をしてくるのが、
なんだか気になって仕方ありませんでした ε=( ̄。 ̄;)
静かな音楽と落ち着いた解説をしてくれる
オトナのプラネタリウムだったらよかったのになぁ・・・
まっ、それはさておき、
帰りにミュージアムショップで、
こんなエプロンを見つけてお土産に買ってきました。

焼肉の時にこれを着けてると
前に座った人はかなりヘヴィだと思われます。
Posted by マグカップ at 11:20│Comments(2)
│あれこれダイアリー
この記事へのコメント
えぇ゛~(’~’)。。。
そのエプロンはちょっと~(汗)。。。
今度、マグカップさんちに、ピンポーン!って行ったら、
「はぁ~ぃ!」って、そのエプロンつけて、出てきてくれる?(笑)。
そのエプロンはちょっと~(汗)。。。
今度、マグカップさんちに、ピンポーン!って行ったら、
「はぁ~ぃ!」って、そのエプロンつけて、出てきてくれる?(笑)。
Posted by pico。
at 2010年05月06日 14:22

pico。さん。
やっぱダメですか、このエプロン。
星空を見て癒された後に、
なんだかこんなエプロンを買ってしましました・・・
どうかしてたのかな私。
やっぱダメですか、このエプロン。
星空を見て癒された後に、
なんだかこんなエプロンを買ってしましました・・・
どうかしてたのかな私。
Posted by マグカップ at 2010年05月06日 17:51