2010年06月09日

大臣と同じ名字だったらいいことあるのね

昨日のニュースは新内閣の話題ばっかりでしたね~。


そんな中、箱根のホテル小涌園では

新内閣の大臣と同じ名字だと、宿泊料が半額になるイベントをやってるらしい。



いろんなこと考えますなぁ・・・∈( ̄o ̄)∋


菅さんとかは珍しい名字だけど、

岡田さん(総務大臣) 山田さん(農林水産大臣) あたりならけっこういるんじゃない?



大臣と同じ名字だったらいいことあるのね




私は旧姓はちょっと難しい漢字で、

初めての人は、まず読めない名字でした。


結婚してシンプルな名字になったけど

名前で得したこと、なんにもないなぁ・・・down



同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事画像
かわいい手提げバッグなのだ
やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ
氷を食べなくなったワケ
帰省のついでに原宿を楽しむ
泣きすぎて乾燥していく私
暑いからとりあえず大人のぬり絵
同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事
 かわいい手提げバッグなのだ (2016-11-14 18:58)
 やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ (2016-10-05 22:58)
 氷を食べなくなったワケ (2016-08-27 10:41)
 帰省のついでに原宿を楽しむ (2016-08-18 16:16)
 泣きすぎて乾燥していく私 (2016-08-09 12:14)
 暑いからとりあえず大人のぬり絵 (2016-07-26 17:28)

Posted by マグカップ at 11:21│Comments(4)あれこれダイアリー
この記事へのコメント
私は 名前言っただけでは 書けない名前だよ〜(笑)


お互い 苦労しましたな〜(涙)
Posted by うさたろう at 2010年06月09日 14:05
お〜そんなサービスが!私は・・・あっ、昔いたなぁ〜っ〇〇〇〇〇さん、女性の大臣でしたね。最近は芸能人でも多いですよ!ラーメン大好き〇〇さんでした。(笑)
Posted by 木こり at 2010年06月09日 15:28
蓮もあって、なかなかグローバルなキャンペンですね!!
さすがは小涌園!!
水着で温泉、のんびりですよね~♪
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年06月09日 15:29
うさたろうさん。

 え、そうなんですか?
 音的にはメジャーだけど、漢字にすると難しい訳?
 象形文字とか?英語表記が混じるとか?



木こりさん。

 誰だろう・・・ってしばらく考えちゃいました。
 だってオバQなんて知らなかったもーん。
 ウソです。・・・間違いなくアラフォー世代です。



なかしまなおやさん。

 ホテルの玄関に
 歓迎「蓮 様」「菅 様」「前原様」「亀井様」
 とか並んでたら、かなりウケますよね。
 そんな日に宿泊してみたい(^.^)
Posted by マグカップ at 2010年06月09日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。