2010年07月20日

「トイ ストーリー 3」で初3D!

昨日は「トイ ストーリー 3」を観て来ました。


実は映画館で映画を観るのは久しぶり。

それに何かと多忙の子供たちと日程が合うのはこの日だけだったので、

張り切ってインターネットでチケット予約していきましたscissors


これが大正解。

昨日は「借り暮らしのアリエッティ」が公開されてたせいもあるのか、

チケット売り場は長蛇の列でした。




ピピピッとチケットを購入した後は、

やっぱりコレ、買っちゃうよね~。

「トイ ストーリー 3」で初3D!


ポップコーンには利尿作用を抑える効果もあるらしい。

そうよ、どんなことがあっても上映中席を立つのは避けたいわsweat01




で、3Dで観る「トイ ストーリー 3」は、

床から数十センチの高さで見るおもちゃ達の視線に

すごく奥行きがあって、思わず引き込まれます。



ストーリーも笑いあり、ハラハラ・ドキドキありで、

楽しめました。


途中でバズはセクスィー部長みたいになってって、

かなり笑えました・・・heart04heart04



「海猿」も秋には3Dで公開されるようで、

子供はそれも観に来ると張り切ってました。






同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事画像
かわいい手提げバッグなのだ
やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ
氷を食べなくなったワケ
帰省のついでに原宿を楽しむ
泣きすぎて乾燥していく私
暑いからとりあえず大人のぬり絵
同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事
 かわいい手提げバッグなのだ (2016-11-14 18:58)
 やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ (2016-10-05 22:58)
 氷を食べなくなったワケ (2016-08-27 10:41)
 帰省のついでに原宿を楽しむ (2016-08-18 16:16)
 泣きすぎて乾燥していく私 (2016-08-09 12:14)
 暑いからとりあえず大人のぬり絵 (2016-07-26 17:28)

Posted by マグカップ at 11:42│Comments(4)あれこれダイアリー
この記事へのコメント
”トイストーリー3”見に行きたいです!
CGアニメ系の映画は面白くて見やすいですよね。
私は難しく考えなくて尚且つその世界に浸れる映画が大好きです^^
Posted by ムラカムムラカム at 2010年07月20日 16:43
ムラカムさん。

 私も裏を読んだりできない人間なので、
 ピクサーの作品のように、
 面白くて脱走系のハラハラがあって、
 最後はホロリ・・・みたいなの大好きです。
 どうぞLサイズのポップコーンとドリンクを携えて、
 ゆっくりご覧になってくださいな(*^_^*)
Posted by マグカップ at 2010年07月20日 17:05
私も来週観に行きます!
先越された〜

ついでに3Dデビューしようかと思ってるんですけど、どうでしたか?
酔わないか心配です。笑
Posted by ナッツ at 2010年07月20日 18:37
ナッツさん。

 あれ?ナッツさんは「アリス・イン・・・・・」は3Dじゃなかったんだっけ?
 私は子供の頃のバス旅行は、
 いつも一番前の席でバケツを抱えてた人間ですが、
 3D映画は大丈夫だったよ。

 心配ならベ〇ト電器のテレビ売り場で、
 3Dテレビの映像を観て、トレーニングしてみたら?(^_-)-☆
Posted by マグカップ at 2010年07月20日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。