2011年03月14日

消しゴムはんこ教室に行ってきました

昨日は楽しみにしていた「消しゴムはんこ教室」に行ってきました。

場所は伊万里市大川内山にある喫茶こせんさん


先生から基本的な彫り方を教わって

一個作品を仕上げたら

あとは好きなデザインを選んで黙々と彫ります。



消しゴムはんこ教室に行ってきました

始めはこんな感じだったテーブルが・・・



消しゴムはんこ教室に行ってきました

しだいにおもちゃ箱をひっくり返したような状態に(≧ω≦)



先生の作品も自由に使っていいですよ

と言われたので

ペタペタペタペタ・・・押しまくり。


消しゴムはんこ教室に行ってきました

コースターとポストカードと封筒にスタンプしましたが、

上の写真で私が作ったのは“カメラ”だけですsweat01



そんなこんなで時間オーバーして

「消しゴムはんこ教室」は無事に終わり、

そのあとはティータイムでございますshine



消しゴムはんこ教室に行ってきました


こせんさんのケーキ、おいしかった~heart04

相変わらず、見た目もCute (*゚v゚*)



一緒に教室に参加してた方が

ずっと会いたかったブロガーさんで

ブログのまんまのかわいらしい方でしたcherry


あー、なんて素敵な一日だったんだろう。

満足、満足。




同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事画像
かわいい手提げバッグなのだ
やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ
氷を食べなくなったワケ
帰省のついでに原宿を楽しむ
泣きすぎて乾燥していく私
暑いからとりあえず大人のぬり絵
同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事
 かわいい手提げバッグなのだ (2016-11-14 18:58)
 やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ (2016-10-05 22:58)
 氷を食べなくなったワケ (2016-08-27 10:41)
 帰省のついでに原宿を楽しむ (2016-08-18 16:16)
 泣きすぎて乾燥していく私 (2016-08-09 12:14)
 暑いからとりあえず大人のぬり絵 (2016-07-26 17:28)

Posted by マグカップ at 11:43│Comments(4)あれこれダイアリー
この記事へのコメント
先日はお会いできて光栄でした♪

楽しかったですねぇ♪♪♪

ろくにご挨拶もせぬまま帰ってしまって申し訳ありません。

また機会がありましたらゆっくりお話してみたいです。

今後とも宜しくお願いします。
Posted by スピカスピカ at 2011年03月14日 13:07
スピカさん。

 ぜひぜひ今度ゆっくりお話ししましょう!
 スピカさんって、 私に無いものを持ってる感じ。
 控えめで気配りの人でした。
 ブログのまんまね(*^ー^*)
 
Posted by マグカップマグカップ at 2011年03月14日 17:58
昨日は、ありがとうございました!
私も一緒に作りたかったです
スピカさん、可愛らしい人ですよねぇ〜
本当にブログのまんまの人です♪
Posted by こせん at 2011年03月14日 21:09
こせんさん。

 んー、こせんさんのテクニックも見たかったなぁ。
 きっとセンスのいい作品作るんだろうなぁ・・・
 持ち帰ったデザイン画と消しゴムを見つけて
 早速こどもが挑戦してましたσ(^_^;)
Posted by マグカップマグカップ at 2011年03月14日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。