2011年03月16日
祈り
地震から5日たちました。
テレビから流れてくるニュースは
被害の大きさがますますひどくなり
胸がつぶれる思いです。
あったかいごはんを食べて
お風呂に入って布団で寝られるのが
あたりまえじゃなかった。
テレビを見てることも・・・
パソコンを開いてることも・・・
スーパーで買い物してることも・・・
友達や家族とおしゃべりしてることも・・・
「こんな事してていいのか」
何をしていてもその想いが頭をよぎります。
ブログを書きながらも
ホントにいいんだろうかと
何度も手が止まってしまう。
何もできない情けない自分。
ニュースで被災者の方が
今が日本人の力の見せ所だ。
ひとに笑われないよう頑張らないと。
とおっしゃってました。
ひとってなんて強いんでしょう。
一日も早い復興を心からお祈りいたします。
テレビから流れてくるニュースは
被害の大きさがますますひどくなり
胸がつぶれる思いです。
あったかいごはんを食べて
お風呂に入って布団で寝られるのが
あたりまえじゃなかった。
テレビを見てることも・・・
パソコンを開いてることも・・・
スーパーで買い物してることも・・・
友達や家族とおしゃべりしてることも・・・
「こんな事してていいのか」
何をしていてもその想いが頭をよぎります。
ブログを書きながらも
ホントにいいんだろうかと
何度も手が止まってしまう。
何もできない情けない自分。
ニュースで被災者の方が
今が日本人の力の見せ所だ。
ひとに笑われないよう頑張らないと。
とおっしゃってました。
ひとってなんて強いんでしょう。
一日も早い復興を心からお祈りいたします。
Posted by マグカップ at 09:11│Comments(5)
│心の中で思ったこと
この記事へのコメント
みんなの祈る思いが
復興につながる大きな力になるのだと信じています!
復興につながる大きな力になるのだと信じています!
Posted by べる☆あみ at 2011年03月16日 14:12
私も昨日誕生日にいただいた
ケーキやお菓子を被災地に持っていけたら…
と1日中考えていました。
自分の無力さが情けなくなります。
マグカップさんとみんなの祈りが届きますように!
ケーキやお菓子を被災地に持っていけたら…
と1日中考えていました。
自分の無力さが情けなくなります。
マグカップさんとみんなの祈りが届きますように!
Posted by スピカ
at 2011年03月16日 14:48

べるあみさん。
コメントありがとうございます。
祈ることしかできないけど、
でも、普通に暮らせることに感謝しながら
復興を祈りたいと思います。
スピカさん。
お誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
ニュースで救援物資の受け付け場所に
おむつや毛布を持った人の
長い行列ができているのを見ました。
日本人ってすごいと思いました。
コメントありがとうございます。
祈ることしかできないけど、
でも、普通に暮らせることに感謝しながら
復興を祈りたいと思います。
スピカさん。
お誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
ニュースで救援物資の受け付け場所に
おむつや毛布を持った人の
長い行列ができているのを見ました。
日本人ってすごいと思いました。
Posted by マグカップ at 2011年03月16日 19:18
マグカップさん、ご無沙汰しています。
昨年、伊万里より神奈川へ引越し。今回、我家でも震度5の揺れ。今でも恐怖感・緊張感があります。自宅で生活できる私でもこの状態。被災した方々はもっと大変な状態かと思うと心がしめつけられます。
こちらもスーパーでもニュース等でご存知の有様。さすがに今日食べる分が…となって今日食べる分だけと思い行ってみたものの棚を見て買わないといけないのかな…と不安にはなります。しかし、ここは我慢とカゴを持つといろいろいれてしまいそうになりそうなので、今日足りないものだけを握りしめレジへ。レジも行列…
主人にはごめんね…と言いつつ、今まで以上に質素な食生活。洗濯もできるだけ手洗い。ほうきでお掃除。
今まで、普通と思ってたことに感謝・感謝の日々です。
はやく皆に笑顔の日々がきますように…
昨年、伊万里より神奈川へ引越し。今回、我家でも震度5の揺れ。今でも恐怖感・緊張感があります。自宅で生活できる私でもこの状態。被災した方々はもっと大変な状態かと思うと心がしめつけられます。
こちらもスーパーでもニュース等でご存知の有様。さすがに今日食べる分が…となって今日食べる分だけと思い行ってみたものの棚を見て買わないといけないのかな…と不安にはなります。しかし、ここは我慢とカゴを持つといろいろいれてしまいそうになりそうなので、今日足りないものだけを握りしめレジへ。レジも行列…
主人にはごめんね…と言いつつ、今まで以上に質素な食生活。洗濯もできるだけ手洗い。ほうきでお掃除。
今まで、普通と思ってたことに感謝・感謝の日々です。
はやく皆に笑顔の日々がきますように…
Posted by まぁちゃん at 2011年03月17日 10:22
まぁちゃんさん。
お久しぶりです。引っ越しされたんですね。
私の実家の両親も経験したことのない揺れに
かなり恐怖を感じたようです。
食品やガソリンが手に入りにくくなっているようですし、
停電もあり大変でしょうが、頑張ってください。
伊万里から祈っております。
お久しぶりです。引っ越しされたんですね。
私の実家の両親も経験したことのない揺れに
かなり恐怖を感じたようです。
食品やガソリンが手に入りにくくなっているようですし、
停電もあり大変でしょうが、頑張ってください。
伊万里から祈っております。
Posted by マグカップ at 2011年03月17日 17:38