2011年09月28日

初「よもぎ入り梅ヶ枝餅」です。

私の大好きなお菓子、梅ヶ枝餅。

というか、大好きじゃなくても太宰府天満宮に行けば

間違いなく参道で買ってしまう梅ヶ枝餅。


初「よもぎ入り梅ヶ枝餅」です。

見よ、このほのかな緑色の梅ヶ枝餅を・・・

そう、これは「よもぎ入り梅ヶ枝餅」なのであります。




そもそも「よもぎ入り梅ヶ枝餅」があることさえ知らなかったので

ただもの珍しさに注文してから、

梅ヶ枝餅を焼いてるお兄さんに聞いたら

菅原道真の誕生日と命日が25日なので

毎月25日は“天神様の日”として「よもぎ入り梅ヶ枝餅」を売っているのだそうです。


初「よもぎ入り梅ヶ枝餅」です。

オー、ラッキーですな。


口の中に広がるよもぎの香り。

そしてなんといっても梅ヶ枝餅は

焼きたてのアツアツパリパリをいただくに限ります。



同じカテゴリー(気になる食べ物)の記事画像
PABLOのチーズタルトを食べてみた
お土産はむつごろう
ごどうふパフェを食べてみた
ドーナツを凍らせてみた
『白い風船』に対する想い
久々にカレーをおいしいと思った
同じカテゴリー(気になる食べ物)の記事
 PABLOのチーズタルトを食べてみた (2016-11-16 21:10)
 お土産はむつごろう (2016-08-23 15:36)
 ごどうふパフェを食べてみた (2016-07-16 00:03)
 ドーナツを凍らせてみた (2016-06-17 10:19)
 『白い風船』に対する想い (2016-05-11 13:28)
 久々にカレーをおいしいと思った (2016-03-08 11:17)

Posted by マグカップ at 12:11│Comments(0)気になる食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。