2011年11月30日
外せないおでんの具は
寒い季節によく登場するメニュー、おでん。
簡単メニューなので私は好きなのですが
子供たち的には
「いまいち、おかずにならない」という理由で
あまり歓迎されません。
そんな文句ばかりの子供たちですが
必ずリクエストしてくる具があります。
それがこちら・・・

「ちくわぶ」です。
これは絶対はずせないらいしのですが
なかなか売ってるお店が少ない。
なので見つけたら買っておかないとね・・・σ(^_^;)

なんだかこの写真、かなり地味なおでん・・・
もうちょっと何とかならないのか( ̄ω ̄;)
簡単メニューなので私は好きなのですが
子供たち的には
「いまいち、おかずにならない」という理由で
あまり歓迎されません。
そんな文句ばかりの子供たちですが
必ずリクエストしてくる具があります。
それがこちら・・・

「ちくわぶ」です。
これは絶対はずせないらいしのですが
なかなか売ってるお店が少ない。
なので見つけたら買っておかないとね・・・σ(^_^;)

なんだかこの写真、かなり地味なおでん・・・
もうちょっと何とかならないのか( ̄ω ̄;)
Posted by マグカップ at 12:16│Comments(9)
│気になる食べ物
この記事へのコメント
おでんで外せない具は…
ゆで卵!
カロリー考えながらたべないといかんけど(^_^;)
ゆで卵!
カロリー考えながらたべないといかんけど(^_^;)
Posted by れん・やす at 2011年11月30日 12:22
ちくわぶって食べた事ないです。
はずせない具は大根…いや餃子天…シラタキ…
あ~全部はずせません!(><)
たくさん作っても、おでん大好きな旦那さんが
ペロリとたいらげます(^_^;
はずせない具は大根…いや餃子天…シラタキ…
あ~全部はずせません!(><)
たくさん作っても、おでん大好きな旦那さんが
ペロリとたいらげます(^_^;
Posted by スピカ
at 2011年11月30日 13:05

我家はおでんだと
主食になります(^-^)
外せない具は
牛すじ串
ちくわぶ…こっちだと探すのたいへんだね
おでんの具も境界線があるらしいね〜
関東餃子天あったっけ
主食になります(^-^)
外せない具は
牛すじ串

ちくわぶ…こっちだと探すのたいへんだね

おでんの具も境界線があるらしいね〜
関東餃子天あったっけ

Posted by べる☆あみ at 2011年11月30日 13:57
ちくわぶ食べたことないですね~
うちはたべたい具がみんなバラバラだから
かなりの量のおでんができあがるんですよね~
娘はじゃがいも
息子はしいたけやしらたき
ダンナは大根かな~
卵もうちは4歳時のために普通の卵とうずらの卵の
2種類いれるんですよね~
うちはたべたい具がみんなバラバラだから
かなりの量のおでんができあがるんですよね~
娘はじゃがいも
息子はしいたけやしらたき
ダンナは大根かな~
卵もうちは4歳時のために普通の卵とうずらの卵の
2種類いれるんですよね~
Posted by 岩永自動車(ヨメ) at 2011年11月30日 14:46
れん・やすさん。
うん、うん。ゆで卵、いいっ!
2日目、いや3日目くらいの味がしみ込んだのが
さらにいいです!
スピカさん。
おでんっていろんな具を入れたいから
そうなると結構な量になっちゃうんですよね。
モリモリ食べてくれる人がいるって、幸せなことです。
べる☆あみさん。
おでんが主食・・・素敵だわ。
餃子天は関東時代も食べてた気がします。
ちくわぶは主人と結婚してから食べるようになりました。
岩永自動車(ヨメ)さん。
岩永家の皆さん、ヘルシーな具がお好きですね。
特に息子さん、健康的すぎます(^ω^)
おでんはい色々な具を入れて
いろんな味が混ざってこそおいしいですよね。
うん、うん。ゆで卵、いいっ!
2日目、いや3日目くらいの味がしみ込んだのが
さらにいいです!
スピカさん。
おでんっていろんな具を入れたいから
そうなると結構な量になっちゃうんですよね。
モリモリ食べてくれる人がいるって、幸せなことです。
べる☆あみさん。
おでんが主食・・・素敵だわ。
餃子天は関東時代も食べてた気がします。
ちくわぶは主人と結婚してから食べるようになりました。
岩永自動車(ヨメ)さん。
岩永家の皆さん、ヘルシーな具がお好きですね。
特に息子さん、健康的すぎます(^ω^)
おでんはい色々な具を入れて
いろんな味が混ざってこそおいしいですよね。
Posted by マグカップ at 2011年11月30日 16:46
おでん大好きなんで♪
3日くらい続いてもイイんですが。。。♪
他の者は。。。イヤがります(笑)
私が絶対的にはずせないのは
玉子♪大根♪こんにゃく♪ですかね(^^)
友人の関東から嫁がれた奥さまが。。。
ちくわぶが売ってない!って言ってたのを思いだしました(・o・)
3日くらい続いてもイイんですが。。。♪
他の者は。。。イヤがります(笑)
私が絶対的にはずせないのは
玉子♪大根♪こんにゃく♪ですかね(^^)
友人の関東から嫁がれた奥さまが。。。
ちくわぶが売ってない!って言ってたのを思いだしました(・o・)
Posted by テテてん at 2011年11月30日 19:34
テテてんさん。
おでん、いいですよね~。
我が家は石油ストーブなので、
2日目、3日目とストーブで温めて食べてます。
ちくわぶ難民、私の他にもいらっしゃるんですねσ(^_^;)
おでん、いいですよね~。
我が家は石油ストーブなので、
2日目、3日目とストーブで温めて食べてます。
ちくわぶ難民、私の他にもいらっしゃるんですねσ(^_^;)
Posted by マグカップ at 2011年11月30日 20:35
ちくわぶ・・・なつかしい~!!
こちらではあまり売ってませんよね(>_<)
おでんではずせないのは、牛スジと大根と厚揚げです(^_^)
こちらではあまり売ってませんよね(>_<)
おでんではずせないのは、牛スジと大根と厚揚げです(^_^)
Posted by かよぴー
at 2011年11月30日 22:51

かよぴーさん。
おおっ。ちくわぶをなつかしいと言ってくれる人
初めてだ~(≧ω≦)
あのモチモチ感は病みつきになりますよね。
味のしみた厚揚げもおいしそう~。
おおっ。ちくわぶをなつかしいと言ってくれる人
初めてだ~(≧ω≦)
あのモチモチ感は病みつきになりますよね。
味のしみた厚揚げもおいしそう~。
Posted by マグカップ at 2011年11月30日 23:31