2012年07月20日

多久島畳さんの天然国産イグサのゴザ

伊万里の多久島畳店さんで、

オーダーメイドのゴザを買いました。


畳大好きな我が家の子供が、

自分の部屋(フローリング)にゴザを敷いてゴロゴロくつろぎたい

という希望をかなえてあげた訳です。


多久島畳さんの天然国産イグサのゴザ

シャイな子どもに代わって、くまモンにモデルになってもらいました。

大きさは畳1帖サイズ。

国産の天然イグサは本当にいい香り。

香だけで充分癒されます。


多久島畳さんの天然国産イグサのゴザ

ヘリはかわいいクローバー柄を私が選びました。

職人魂のこもった手縫いです。

すんごいしっかりしてます。



多久島畳さんの天然国産イグサのゴザ

納品の時に縛ってあったこの紐もいい味出してました(*^_^*)



多久島畳さんの天然国産イグサのゴザ

おお、そうこうしてるうちにあまりの心地よさに

くまモンもくつろぎモード全開です。



多久島畳店さんは畳はもちろん

畳の縁で作ったバッグやかわいい畳の玄関マットなど

素敵な商品を作られてます。

詳しくはおヨメさんが書いているブログをチェック→こちら





同じカテゴリー(気になるグッズ)の記事画像
計量カップを買っちゃった♪
大好物の瓶なのだ
その名も「膿盆」
欲しかったんだ~『365notebook』
癒しのハンドソープ
アイスが溶けるスプーンのような・・・
同じカテゴリー(気になるグッズ)の記事
 計量カップを買っちゃった♪ (2016-11-10 18:44)
 大好物の瓶なのだ (2016-09-06 11:22)
 その名も「膿盆」 (2016-06-09 00:22)
 欲しかったんだ~『365notebook』 (2016-06-07 00:06)
 癒しのハンドソープ (2016-05-17 10:55)
 アイスが溶けるスプーンのような・・・ (2016-05-08 19:56)

Posted by マグカップ at 19:58│Comments(2)気になるグッズ
この記事へのコメント
畳のい草の香りって。。。イイですよねぇヾ(*´∀`*)ノ

私にこのゴザを持たせたら。。。
あっちごろん♪こっちごろん♪って転がりまくりですね(笑)
Posted by テテてんテテてん at 2012年07月22日 23:14
テテてんさん。

 そうなんですよ。なんたってカホリが・・・・
 子どもの部屋の前を通るだけでプーンとイグサの香り。
 思わず引きずり込まれそうな誘惑です。
 おそらく一度ゴロンとしたら、離れられません。
Posted by マグカップ at 2012年07月23日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。