2009年12月16日

やってもらう幸せ

やってもらう幸せ


先日、夕ご飯の仕度の途中で、

子供の迎えのために家を空けました。


戻ってきて玄関を開けた瞬間、

作りかけの料理の香りが・・・



よく子供が学校から帰って来て、

「ただいま~」の後にすぐ

「今日の夕飯なに?」「今日はから揚げ?」「大根煮てる?」

などと聞いてくる理由がわかりました。



家に入っておいしそうな匂いがしてるのって、

心がほっこりする幸せな瞬間です。



同じようにちょっと前、

夜寝る前に布団の上にゴロゴロしながら本を読んでいたら、

あまりにも見苦しかったのか、

子供が布団を掛けてくれました。



その瞬間、またまた幸せな気持ちになりました。


小さい頃母に

「早く寝なさい」「静かに寝てなさい」

と布団を掛けてもらった時の

あったかくてふんわりとした感覚が、よみがえってきました。





やってあげるばかりのお母さん。

たまには「やってもらう幸せicon06」をかみしめてみるのも

エネルギー補給になるかも。


タグ :愛情補給

同じカテゴリー(心の中で思ったこと)の記事画像
それぞれの夏が終わり・・・
主婦の気分転換
美容院を替える時の心理
これは“団地萌え”なのか・・・
親孝行ってなんだろね
勝手に胸キュンな私
同じカテゴリー(心の中で思ったこと)の記事
 それぞれの夏が終わり・・・ (2011-09-09 12:23)
 主婦の気分転換 (2011-05-27 11:14)
 祈り (2011-03-16 09:11)
 美容院を替える時の心理 (2011-03-07 11:37)
 これは“団地萌え”なのか・・・ (2011-02-23 11:40)
 親孝行ってなんだろね (2011-02-03 10:47)

Posted by マグカップ at 11:50│Comments(3)心の中で思ったこと
この記事へのコメント
pico家の王子も、pico。がリビングのソファーの上で転寝してると、
和室の毛布を持ってきて、そっと掛けてくれますよ♪
状況を見て、そんなコトをしてくれるのって、凄く嬉しいですよね。
マグカップ家の子も、pico家の子も…おりこぅちゃん♪

といぅか、作りかけのお料理…、
誰が仕上げてくれたんですか???旦那様?

pico家は、玄関先に立つと、ウチの夕飯の香りじゃなく、
お隣さんのお夕飯の匂いがして…よその香りでほっこりです(笑)。
(ホントにいぃ匂いなんだな~、お隣さん…w)
Posted by pico。pico。 at 2009年12月16日 13:08
してもらう幸せな場面に出会えよかったですね。
思いがけない行動に、嬉しくなりますね。
Posted by ありたのトド at 2009年12月16日 13:10
pico。さん。

 大学に行って頃、帰り道に住宅街を通ると、
 玄関のあかりとお料理の匂いに、
 いつもセンチメンタルになってた私です。
 なつかしいなぁ・・・



ありたのトドさん。

 そう、おもいがけないから幸せを感じるんですよね。
 トドさんに言われて改めて気づきました。
 ってことは、当たり前になって
 感じなくなってる幸せもいっぱいあるってことですよね。
 
Posted by マグカップマグカップ at 2009年12月16日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。