2010年04月16日
麺類は関東の味が好き
伊万里に来て10年余り。
だいぶこちらの味に慣れてきましたが、
やっぱり麺類は関東の味が好きです。
先日埼玉に帰省した時に、
出かけた先で、たまたま入った食堂(ホントに食堂と言う言葉がピッタリのお店でした)。
頼んだ醤油ラーメンがこちら。

でたーっ。やっぱりラーメンは醤油だぜ
醤油味がちぢれ麺に絡んで、おいしいよー。
帰省してよかったよー。
でも、おつゆの色がやけに濃く感じたのは、
私が九州の人間になってきたからなのか・・・
いや、どうやらこのお店は特に濃い色のようです。
だってわかめスープの色、すご過ぎ

だいぶこちらの味に慣れてきましたが、
やっぱり麺類は関東の味が好きです。
先日埼玉に帰省した時に、
出かけた先で、たまたま入った食堂(ホントに食堂と言う言葉がピッタリのお店でした)。
頼んだ醤油ラーメンがこちら。
でたーっ。やっぱりラーメンは醤油だぜ

醤油味がちぢれ麺に絡んで、おいしいよー。
帰省してよかったよー。
でも、おつゆの色がやけに濃く感じたのは、
私が九州の人間になってきたからなのか・・・
いや、どうやらこのお店は特に濃い色のようです。
だってわかめスープの色、すご過ぎ

Posted by マグカップ at 11:33│Comments(2)
│埼玉のこと
この記事へのコメント
べるは…
豚骨の方が好き派です!
もともと醤油ラーメンがあまり好きじゃなかったので…
栃木にいるときは
みそとか塩でしたね!
というか…
食べられれば何でもOKなのでした…(^-^)v
豚骨の方が好き派です!
もともと醤油ラーメンがあまり好きじゃなかったので…
栃木にいるときは
みそとか塩でしたね!
というか…
食べられれば何でもOKなのでした…(^-^)v
Posted by べる☆あみ at 2010年04月16日 15:00
べるあみさん。
べるあみさんのコメントを見て子どもが
「一緒だ~。食べられればなんでもいいよね~」
と言ってました。
おそらくこの手のヒトは、日本中どこへ行っても
幸せに暮らしていけるでしょう・・・グッドラック(^_-)-☆
べるあみさんのコメントを見て子どもが
「一緒だ~。食べられればなんでもいいよね~」
と言ってました。
おそらくこの手のヒトは、日本中どこへ行っても
幸せに暮らしていけるでしょう・・・グッドラック(^_-)-☆
Posted by マグカップ at 2010年04月16日 18:20