2011年01月09日

伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

今日は商店街で行われていた

伊万里えびす祭りの抽選会に行ってきました。


年の初めの運だめし。


2枚の抽選券を子供に託し、

私は後方から神頼み・・・

伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

じゃじゃーん。

当たっちゃいましたクルマエビshine


人前なので控えめに喜ぶ私に

マイクを持ってMCをやっているいすいさん

「〇〇さん、おめでとうございまーす」と

私の名前を叫んでるsweat01


抽選会場には

eまちいまりでお世話になってる方たちもいらして

みなさんから「おめでとうございま~す」と声をかけてもらい

なんだか自分がすごい偉業を成し遂げた人間のような気分up


そして、家に帰ってクルマエビの調理に挑戦。

伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

箱を開けるとこんな感じ。


伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

エビをおそるおそる取り出して・・・


伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

バタバタ暴れるエビに悪戦苦闘。



頭をとって体だけになっても

まだ暴れ続けるエビに絶叫し続ける私。


全く戦力にならない私に代わって

割と冷静な子供が殻まできれいにとってくれて

お刺身でいただきました。

(闘いのあとで疲れ果て、お刺身の写真は無しsweat01




ものすごくプリップリでびっくりするくらい甘みがあって

そりゃあもう驚愕のおいしさでしたheart01



そしてもう一枚の抽選券は

お菓子の詰め合わせが当たりました。


伊万里えびす祭りで当たっちゃいました!

子供が「あっ、これ好きなやつじゃない?」

と持ってるのは『あたり前田のクリケット』

そう、以前生協で注文した買ったくらい

私の好きなお菓子。



今年はいいこといっぱいありそうな予感。

いい一日でしたflair



同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事画像
『伊万里まちなか鉄道展』レポだよ
『いまりスイーツとれいん』レポだよ
「伊万里鉄道カレンダー2015」出来上がり~
限定スイーツと本場の紅茶『伊万里スイーツとれいん』
『伊万里まちなか鉄道展』をチェック!!
クラフトバンドのレッスンがありますよ
同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事
 『伊万里まちなか鉄道展』レポだよ (2014-11-11 11:05)
 『いまりスイーツとれいん』レポだよ (2014-11-05 10:37)
 「伊万里鉄道カレンダー2015」出来上がり~ (2014-10-22 20:17)
 限定スイーツと本場の紅茶『伊万里スイーツとれいん』 (2014-10-10 19:15)
 『伊万里まちなか鉄道展』をチェック!! (2014-10-02 11:01)
 クラフトバンドのレッスンがありますよ (2014-05-30 16:50)

Posted by マグカップ at 19:25│Comments(7)伊万里のこと
この記事へのコメント
素晴らしいですね♪
“あたり前田の”大吉!
縁起物ですよね!おめでとうございます。今年も宜しくお願いします\(^O^)/
Posted by 『佐賀県大川市』 at 2011年01月09日 20:04
すご~い!
おいしそ~!
いい事ありそうな一年です^^
おめでとうございます~♪(パチパチ・・・・)
Posted by sun flower/haru at 2011年01月09日 21:06
『佐賀県大川市』さん。

 こちらこそ今年もよろしくお願いしまーす。
 お菓子の詰め合わせは“あたり前田…”とか
 “鯛”や“海老”に絡めたお菓子が入っていて
 縁起のいいものが詰まってました(*^_^*)
 思わずクスッと笑っちゃいました。



sun flowerさん。

 味は最高においしかったのですが。
 生きたエビを調理するのは大変でした(^_^;)
 箱から出して水を入れた洗い桶に入れても
 バッタバッタ飛び出して来るんです。
 そのたびに私の悲鳴がこだましてました・・・
Posted by マグカップ at 2011年01月10日 08:12
おめでとうございます!!
2匹ほどお駄賃に食べさせていただけるなら、調理に参りましたのに・・・(笑)

いい年になりそうですね!
Posted by ベルママベルママ at 2011年01月10日 11:35
ベルママさん。

 アハハ。お駄賃を要求するのね(^.^)
 でも本当においしくて、
 今年から親戚へのお歳暮はクルマエビにしようと思いました。
 だってあんなにプリプリで甘いエビは
 めったに味わえませんから。
Posted by マグカップマグカップ at 2011年01月10日 13:06
寒い中お越し頂きありがとうございました!
すごいですね。活き車えび。
おめでとうございます!

あのイベントのときは毎年あっと言う間に時間が過ぎるので
レポートの段じゃないのです。

是非来年もお越し下さい。
また、本年もよろしくお願いします。
Posted by いすい at 2011年01月10日 19:21
いすいさん。

 イベントお疲れさまでした。
 会場やスタッフのみなさんの写真を撮っておけばよかったなぁと
 後になって思いました。
 クルマエビが当たったことで舞い上がってしまい、
 全てが吹っ飛んでしまいました。

 子供はなぜ自分の名前が呼ばれたのか、
 びっくりしたみたいです(#^.^#)
Posted by マグカップ at 2011年01月11日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。