2011年09月26日
ママたち!「伊萬里まちなか一番館」に集まれ~
子育て中のママに耳寄りな情報をひとつ・・・
11月3日に伊万里本町名店街旧黒澤明記念館サテスタ跡に
「伊萬里まちなか一番館」がOPENします。
ざっくり紹介すると
1階は薬膳料理の食事コーナーと
レンタルボックスで展示販売できるBOXギャラリーコーナー。
2階は展示会やいろいろな教室などに使えるレンタルスペースコーナー。
そして、ここからが重要。
3階は未就学児を対象とした交流スペースです。
靴を脱いで遊べる室内には、遊具や絵本などがあります。
利用は保護同伴がきまりなので、
子供を遊ばせながらお母さん同士
楽しくおしゃべりして情報交換できます。

「予防接種もう済んだ?」
「子供連れでおいしいランチが食べられるお店知ってる?」
なんておしゃべりから
共通の趣味の話題なんかで盛り上がっちゃって
そしたら手作り上手なママ友を先生に
2階のレンタルスペースコーナーで“手づくり雑貨教室”なんかを開いちゃって
それでどんどん作品が出来たら
1階のレンタルボックスで自分の作品を売っちゃったりして
そしていつかは自分で小さなお店をもって・・・・
なんてことになったらとても素敵 (*゚v゚*)
とりあえず今日は私の勝手な妄想のお話でしたが
これから「伊萬里まちなか一番館」のくわしい情報は
ちょこちょこブログに書いていきますので
よろしくお付き合いください。
11月3日に伊万里本町名店街旧黒澤明記念館サテスタ跡に
「伊萬里まちなか一番館」がOPENします。
ざっくり紹介すると
1階は薬膳料理の食事コーナーと
レンタルボックスで展示販売できるBOXギャラリーコーナー。
2階は展示会やいろいろな教室などに使えるレンタルスペースコーナー。
そして、ここからが重要。
3階は未就学児を対象とした交流スペースです。
靴を脱いで遊べる室内には、遊具や絵本などがあります。
利用は保護同伴がきまりなので、
子供を遊ばせながらお母さん同士
楽しくおしゃべりして情報交換できます。

「予防接種もう済んだ?」
「子供連れでおいしいランチが食べられるお店知ってる?」
なんておしゃべりから
共通の趣味の話題なんかで盛り上がっちゃって
そしたら手作り上手なママ友を先生に
2階のレンタルスペースコーナーで“手づくり雑貨教室”なんかを開いちゃって
それでどんどん作品が出来たら
1階のレンタルボックスで自分の作品を売っちゃったりして
そしていつかは自分で小さなお店をもって・・・・
なんてことになったらとても素敵 (*゚v゚*)
とりあえず今日は私の勝手な妄想のお話でしたが
これから「伊萬里まちなか一番館」のくわしい情報は
ちょこちょこブログに書いていきますので
よろしくお付き合いください。
Posted by マグカップ at 12:01│Comments(3)
│伊万里のこと
この記事へのコメント
先日は、市民ネットワーク「いまり」交流会に参加していただきありがとうございました。
施設オープン楽しみですねっ。会員みなさん応援していらっしゃいますよ~
施設オープン楽しみですねっ。会員みなさん応援していらっしゃいますよ~
Posted by anet♪
at 2011年09月26日 13:31

素敵な企画ですね~
いつの日かマグカップさんの消しゴムはんこ教室が開講されたら
一番乗りで申し込みますよ~(≧∇≦)
夢がふくらみます!
いつの日かマグカップさんの消しゴムはんこ教室が開講されたら
一番乗りで申し込みますよ~(≧∇≦)
夢がふくらみます!
Posted by スピカ
at 2011年09月26日 14:57

anet♪さん。
交流会ではお世話になりました。
私もopenをワクワクしながら待ってます。
これからもよろしくお願いします。
スピカさん。
オーノーw( ̄o ̄)w
講師はスピカ先生どすえ~。
先生、不器用な私をビシビシ鍛えてくださいσ(^_^;)
交流会ではお世話になりました。
私もopenをワクワクしながら待ってます。
これからもよろしくお願いします。
スピカさん。
オーノーw( ̄o ̄)w
講師はスピカ先生どすえ~。
先生、不器用な私をビシビシ鍛えてくださいσ(^_^;)
Posted by マグカップ at 2011年09月26日 18:55