2011年12月09日
ボックスギャラリー出展者の皆さん、勉強中です
伊萬里まちなか一番館のボックスギャラリーに
作品や商品を出展している方を対象に
「インターネット&ブログ講座」が一番館の2階で行われてます。

私はスタッフとして会場に行っているのですが
第一回目の講座の準備をしながら
参加者のお名前と、どんな作品を出展されてるのかチェックしたりして
ワクワク気分で皆さんをお待ちしていたら、
講師のムラカムさんから
「オフ会じゃないんですからね」
と、突っ込まれました( ̄‥ ̄)

この人がムラカム氏。
はい。その通りです。
出展者の方がブログにご自分の作品を紹介したり、
制作過程や商品の使い方などを書いてもらったら
すごく素敵なことですし、
ネットを使った情報発信は絶対に必要だと思います。
でも、それだけじゃなく、
今回の講座をきっかけに出展者の方の繋がりができて
新たなコラボ商品なんか生まれる日が来るんじゃないかと
私は秘かに楽しみにしているのであります。ヘッヘッヘ。
そんな訳で、本日もあっという間の2時間でした。
参加者のみなさん、デビューに向けて頑張りましょうo(^-^)o
作品や商品を出展している方を対象に
「インターネット&ブログ講座」が一番館の2階で行われてます。

私はスタッフとして会場に行っているのですが
第一回目の講座の準備をしながら
参加者のお名前と、どんな作品を出展されてるのかチェックしたりして
ワクワク気分で皆さんをお待ちしていたら、
講師のムラカムさんから
「オフ会じゃないんですからね」
と、突っ込まれました( ̄‥ ̄)

この人がムラカム氏。
はい。その通りです。
出展者の方がブログにご自分の作品を紹介したり、
制作過程や商品の使い方などを書いてもらったら
すごく素敵なことですし、
ネットを使った情報発信は絶対に必要だと思います。
でも、それだけじゃなく、
今回の講座をきっかけに出展者の方の繋がりができて
新たなコラボ商品なんか生まれる日が来るんじゃないかと
私は秘かに楽しみにしているのであります。ヘッヘッヘ。
そんな訳で、本日もあっという間の2時間でした。
参加者のみなさん、デビューに向けて頑張りましょうo(^-^)o
Posted by マグカップ at 17:52│Comments(4)
│伊万里のこと
この記事へのコメント
もうネットでの情報公開は当たり前になっていますが、
個人的には
紙などの媒体も好きです。
例えば・・・
マグカップさんのプロフィールの
どら○もんの手書きの絵
とか^^
個人的には
紙などの媒体も好きです。
例えば・・・
マグカップさんのプロフィールの
どら○もんの手書きの絵
とか^^
Posted by エイッ at 2011年12月10日 13:02
エイッさん。
ドラちゃんは子どもが描いたものなのですが
なぜかみなさんに好評で・・・
っていうか、あまりにもインパクトがありすぎますよね。
私的にも子どもの精神状態が気になりますσ(^_^;)
ドラちゃんは子どもが描いたものなのですが
なぜかみなさんに好評で・・・
っていうか、あまりにもインパクトがありすぎますよね。
私的にも子どもの精神状態が気になりますσ(^_^;)
Posted by マグカップ at 2011年12月10日 14:53
2枚目の写真が気になって気になって、
何回もこの記事に訪れてしまいます。
なぜか・・・。
とっても偉そうな写真だから。
もう、このドヤ顔なんとかしたい!(;^ω^)
何回もこの記事に訪れてしまいます。
なぜか・・・。
とっても偉そうな写真だから。
もう、このドヤ顔なんとかしたい!(;^ω^)
Posted by ムラカム
at 2011年12月24日 18:32

ムラカムさん。
けっして「偉そう」では無かったですよ。
なら次回は、観音様のような
慈愛に満ちた眼差しでの講習にtryしてみますか。
写真撮って、ブログにupしますんで (*゚v゚*)
けっして「偉そう」では無かったですよ。
なら次回は、観音様のような
慈愛に満ちた眼差しでの講習にtryしてみますか。
写真撮って、ブログにupしますんで (*゚v゚*)
Posted by マグカップ at 2011年12月24日 21:41