2013年05月13日

プリンケーキを作ってみました

数日前、友達3人と

「プッチンプリンはおいしいか否か」という話になり

その流れで、自分でプリンケーキを作ったらおいしいと教わったので

作ってみました。


プリンケーキを作ってみました

側面のクレーターは気にしないでください。

加熱時間と温度がいけなかったのかな・・・



カラメル・プリン生地・スポンジ生地と

順番に型に流し込んでオーブンで湯煎焼きすると

みごとに3層のケーキができます。




夕方から焼いて粗熱を取って冷蔵庫に入れて

その日の夜に一切れ食べたました。


でも一晩おいて翌日に食べたほうが確実においしかったσ(^_^;)



調子に乗って生クリームを買ってきて

ケーキに添えて食べたりもしちゃいました。



と言ってもうちの子的には、

それほど感動の味ではなかったようです。

なぜなら、プッチンプリン大好き人間だから・・・┐(´ー`)┌





同じカテゴリー(たまには手作り料理)の記事画像
“初”いなり寿司を作る
思わぬヒットの「時短唐揚げ」
梅ジュース作りに挑戦
おひなさまのデコ寿司
X'masに無印の「お菓子の家」を作ってみた
手作りクリスマスケーキだよん
同じカテゴリー(たまには手作り料理)の記事
 “初”いなり寿司を作る (2016-10-26 23:51)
 思わぬヒットの「時短唐揚げ」 (2016-07-19 11:01)
 梅ジュース作りに挑戦 (2013-06-06 10:20)
 おひなさまのデコ寿司 (2012-03-04 14:51)
 X'masに無印の「お菓子の家」を作ってみた (2011-12-26 12:07)
 手作りクリスマスケーキだよん (2011-12-25 10:52)

Posted by マグカップ at 10:46│Comments(6)たまには手作り料理
この記事へのコメント
食べて差し上げたのに~(笑)
Posted by うさたろう.うさたろう. at 2013年05月13日 12:29
うさたろう.さん。

 お手伝いいただく間もなく、完食でした。
 なぜなら私は、超超超プリン好き。
 プリンの海におぼれたいくらいのプリン大好き女ですから・・・
 子供が食べなきゃ、すべて私のおなかの中です。
Posted by マグカップ at 2013年05月13日 15:03
いや~・・!
絶対 手作りが美味しい・・と思うよ~
写真見ただけで ゴックンで~す(^_^;)
Posted by 樹の精樹の精 at 2013年05月13日 17:22
樹の精さん。

 でしょ、でしょ。
 なのにうちの子は、プッチンプリンが最高においしいと思ってる
 とっても残念な子です。
 ちょっとお高い白い容器の「とろとろプッチンプリン」なんか買ってあげたら
 そりゃもう大喜びです(≧∀≦)
Posted by マグカップ at 2013年05月13日 18:16
みそポテトに・・・プリンケーキ・・・♪
マグカップさんは、神ねヾ(*´∀`*)ノ

マグカップ家にタッパーあずけとこッ♪(笑)
大きく「テ」って書いておくから♪
Posted by テテてんテテてん at 2013年05月16日 17:52
テテてんさん。

 なにをおっしゃる。
 これくらいで“神”なら、世の中神だらけですよ(*´∀`*)
 最近加齢による物忘れがひどいので
 タッパーお預かりしても、忘れてしまうと思います。
 「この郵便マーク〒なんだ?」ってなりそうです(^^ゞ
Posted by マグカップ at 2013年05月16日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。