2016年03月22日

『Mari's Craft』:さんのクラフトバッグ♪

さがファンブロガーの『Mari's Craft』さんに

クラフトバッグをプレゼントしていただきました。



実はこれには長ーいstoryがありまして・・・・

よろしかったらバッグが私の元にやって来るまでの物語に

のんびり~とお付き合いください。



話は数ヶ月前にさかのぼります。

卒業式を控えた我が家の娘が

袴を着た時に持つバッグを探していました。


しかし、なかなかコレと言ったのが見つからず

卒論のために買いに行く時間もないということで

それなら母である私が素敵なカゴバッグを作ってあげようかと

いまから思えば無謀ともいえる考えが頭をよぎりました。



そのことを『Mari's Craft』さんにぽろっとお話したら

「教えるから大丈夫。今からなら間に合うよ。

 母の愛情を形にして贈ったらいいよ」

と、全面的に応援してくれました。



でも不器用な私が最後まで作れるのだろうか。

市販のバッグを買った方がよいのではないかと

なかなか作る気になれないまま時が経ちました。

そもそも娘が「えっ!いいよ。作らなくて」と

直球で拒否してきたのもあるのですが・・・・




そして卒業式を一か月後に控えたある日

『Mari's Craft』さんのブログ1周年記念のプレゼント企画に

なんとなんと私が当選して

『Mari's Craft』さんの作品を頂けることになったのです。




『Mari's Craft』さんからも

「よかったら娘さんの手提げを作らせてください」

とうれしい言葉をいただき

「ぜひぜひお願いします」ということで

着物の色を『Mari's Craft』さんに見ていただいたりして

いろいろアドバイスをいただき

完全オーダーメイドで作っていただきました。



そのバッグがこちらです。



卒業式は先週末に無事に終わりました。

もちろんこのバッグを持って式に出ました。

娘の晴れの日に素敵なバッグが門出を祝ってくれました。




『Mari's Craft』さんもご自身のブログに書かれてますので

こちらもどうぞ→http://mariscraft.sagafan.jp/e794512.html



ありがとうございました『Mari's Craft』さん。

式典の時だけでなくずっと使えるよう

長財布が入る大きさに作ってもらったので

これからもずっと使わせて頂きます。



以上、大好きな『Mari's Craft』さんの

素敵なバッグがやってきた物語でした。



同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事画像
かわいい手提げバッグなのだ
やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ
氷を食べなくなったワケ
帰省のついでに原宿を楽しむ
泣きすぎて乾燥していく私
暑いからとりあえず大人のぬり絵
同じカテゴリー(あれこれダイアリー)の記事
 かわいい手提げバッグなのだ (2016-11-14 18:58)
 やっぱり誕生日はお祝いしなきゃ (2016-10-05 22:58)
 氷を食べなくなったワケ (2016-08-27 10:41)
 帰省のついでに原宿を楽しむ (2016-08-18 16:16)
 泣きすぎて乾燥していく私 (2016-08-09 12:14)
 暑いからとりあえず大人のぬり絵 (2016-07-26 17:28)

Posted by マグカップ at 20:32│Comments(6)あれこれダイアリー
この記事へのコメント
マグカップさん
改めてこれまでの経緯を思い出し、
こんな風に書いて下さって、
いま(T-T)うるうる状態です。
人生の中で、誰かと関わり合う時期やタイミングは
やはり何か必然的なものがあると思います。
お嬢さんの門出に関わられて
大変嬉しく思います。
これからもよろしくお願いいたします(=^ェ^=)
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2016年03月22日 21:24
私も応募すれば良かった…
(・・;)
次回、あればぜひぜひ(*^-^*)
Posted by totohime at 2016年03月22日 22:22
Mari's Craftさん

こちらこそ本当にありがとうございました。
丁寧な仕上げで、いつまでも眺めていたい作品です。
これから卒業のシーズンになるたびに
この出来事を思い出すことと思います。
そして「私が作らなくて良かった~」
と、思うことでしょう(笑)
Posted by マグカップマグカップ at 2016年03月22日 22:44
totohimeさん。

Mari's Craftさんが期待以上に素敵に仕上げて下さって
よい卒業式を迎えられました。
次はぜひチャレンジしてください。
私よりtotohimeさんの方が
数倍強運の持ち主に見えます(*^_^*)
Posted by マグカップマグカップ at 2016年03月22日 22:48
あぁぁぁ!!Σ(゚艸゚〃)
このバッグは!!
私がネコのトレイとバングルを
ワサワサ作っていたときに
先生が編まれてたのですね!!
贈り物を編んでるの♪とおっしゃってた!

マグカップちゃんのは
私が編んであげる ((´艸`*)) 笑
Posted by テテてん3テテてん3 at 2016年03月23日 00:09
テテてんさん。

ピンポーン!よく分かりましたね。
おっしゃるとおりあの時のバッグです。
きれいに揃った編み目と
少しの歪みの無い整ったフォルムの
ため息が出るような作品だよ。
Posted by マグカップマグカップ at 2016年03月23日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。