2011年05月09日

超手抜き「イチゴタルト」を作ってみた

スピカさんのブログ記事に触発され

イチゴタルトを作ってみました。


超手抜き「イチゴタルト」を作ってみた


と言っても、カスタードクリームは

材料を混ぜてレンジでチンするだけだし

Cpicon レンジで簡単・全卵のカスタードクリーム♪ by ライダー


なんたって一番面倒なタルト生地は

超手抜き「イチゴタルト」を作ってみた
カルディコーヒーで買ったコレなので、

超手抜きのお菓子作りです。



「今日は母の日だよね♪~( ̄。 ̄) 」と軽く圧力をかけ

デコレーションは子供にさせたので

楽しておいしいタルトを食べられて

幸せな一日だった~heart04



同じカテゴリー(たまには手作り料理)の記事画像
“初”いなり寿司を作る
思わぬヒットの「時短唐揚げ」
梅ジュース作りに挑戦
プリンケーキを作ってみました
おひなさまのデコ寿司
X'masに無印の「お菓子の家」を作ってみた
同じカテゴリー(たまには手作り料理)の記事
 “初”いなり寿司を作る (2016-10-26 23:51)
 思わぬヒットの「時短唐揚げ」 (2016-07-19 11:01)
 梅ジュース作りに挑戦 (2013-06-06 10:20)
 プリンケーキを作ってみました (2013-05-13 10:46)
 おひなさまのデコ寿司 (2012-03-04 14:51)
 X'masに無印の「お菓子の家」を作ってみた (2011-12-26 12:07)

Posted by マグカップ at 11:43│Comments(7)たまには手作り料理
この記事へのコメント
美味しそうな手抜き
良いですね
Posted by れん・やす at 2011年05月09日 11:54
カルディね


買いに行こ
Posted by うさたろう at 2011年05月09日 12:24
美味しそう~~っと思ったら
あらっ私 触発してしまいましたか~

手抜きとは思えない完成度!
素敵なデコレーションですね♪
私もカスタード、チンして作ってますよ~
Posted by スピカスピカ at 2011年05月09日 14:26
ごっつあんです^0^
来年・・誕生日に^0^♪
Posted by haru/sun at 2011年05月09日 18:48
れん・やすさん。

 手を抜きまくった割には味はバッチリでした。
 カスタードがしつこくなくて、
 1/4ホールくらい一気に食べられそうな勢いでした。



うさたろうさん。

 今までは伊都イオンのカルディに行ってましたが
 佐賀のゆめタウンにカルディが出来たので
 私としてはテンション上がりまくりです。



スピカさん。

 はい。完全に“やる気”スイッチ入れられました(≧ω≦)
 スピカさんのように、全て手作りじゃないことがお恥ずかしい。
 それを堂々とブログの記事にしてしまうことが
 一番恥ずかしい・・・



haru/sunさん。

 来年の誕生日ですかぁ・・・
 それまで作り方覚えてるかな~
 忘れちゃうかもなぁ~
 ってか、忘れるほどのレシピじゃないけどσ(^_^;)

 
Posted by マグカップ at 2011年05月09日 20:46
あ、



来月 あたし 誕生日(笑)
Posted by pico。 at 2011年05月09日 21:30
pico。さん。

 へぇ~。そうなんだ~。
 じゃ、ちょっと早いけど今から言うね
 「お誕生日おめでとう!!」

 ・・・・はい。解散♪~(´ε`)
Posted by マグカップ at 2011年05月10日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。