2011年08月05日
「冷やし白玉ぜんざい」を作ってみた
夏はなんだかんだで冷蔵庫がパンパン。
アイスのスペースが無くなりそうだったので
ちょこっと冷凍庫の中身を整理しました。
そしたら冷凍保存していた「あんこ」が出て来たので
冷やし白玉ぜんざいを作りました。
私が白玉を丸めてたら子供たちも寄ってきて
白玉アート開始。

画像としてお見せできるのはこれくらい。
あとはゲテモノのオンパレード(>д<)
なのにせっかく作った白玉ぜんざいを
半分食べて残した子供たち。
「あんこってやっぱり苦手だわ~」
「白玉も別に好きなわけじゃないし~」
っておい、お前たちは粘土遊びしたかった幼稚園児かっ!
そんなわけで子供たちの分もすべて私が食べてしまったσ(^_^;)
まっ、いいか。おいしかったしね。
アイスのスペースが無くなりそうだったので
ちょこっと冷凍庫の中身を整理しました。
そしたら冷凍保存していた「あんこ」が出て来たので
冷やし白玉ぜんざいを作りました。
私が白玉を丸めてたら子供たちも寄ってきて
白玉アート開始。

画像としてお見せできるのはこれくらい。
あとはゲテモノのオンパレード(>д<)
なのにせっかく作った白玉ぜんざいを
半分食べて残した子供たち。
「あんこってやっぱり苦手だわ~」
「白玉も別に好きなわけじゃないし~」
っておい、お前たちは粘土遊びしたかった幼稚園児かっ!
そんなわけで子供たちの分もすべて私が食べてしまったσ(^_^;)
まっ、いいか。おいしかったしね。
Posted by マグカップ at 12:22│Comments(0)
│たまには手作り料理